投稿

フリウォの話

イメージ
FREEDOM WARSリマスター発売されるってな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! やったぜ。1/9日までは何があろうが生きれるわ。 インタビュー記事的に、マジで最悪すぎてクソな女上官戦は確実に修正されるっぽいから、皆、やろう。 つか、フリウォの人口増やしたいがためだけにちょっと配信したい。配信欲も消費しつつ、Twitchでゲームこんだけやってるよ人数の一人になりたい。同接0でもいい。 こっちは続編かかってんだ!!!!!!!!!!!!!!!!! というわけで(?)俺のかわいい虚野を見てくれ。 久しぶりにVita引っ張り出したんだ…。 咎人(空・“無価値資源”・虚野) アクセサリ(ウロア) 発表された日、おすすめ欄二度見した。マジで声出して喜んだ。家でよかった。 皆もやろう、FREEDOM WARS!!!!! ここからはどうでもいい話 フリウォは今考えると個人的に、自分の創作する行為の原点にして頂点のきっかけな感じがする。 フリウォが発売したのって多分高1くらいの時で、中学まではPSPでFF零式とかディシデシアとか遊んだり、3DSでどう森やってるようなやつだった。 そこら辺まで基本的にFFとかドラクエとかのキャラの立ち絵をひたすらに模写したりそれっぽい絵描いて遊んでた。 そこから何きっかけかわからないがフリウォに手を出して、+漫研に入って何描こうか全く浮かばないから、自分の考えた(エディットした)キャラの高校生活を描き始めたらめちゃくちゃ絵描くのにハマってしまった。あと3Dにもめちゃくちゃ興味を持ってしまった。 多分、フリウォの絵柄が今まで触ってきたゲームの中で一番好みだったんだろうな。 この咎人服デザイン天才すぎる アクセサリ女子Verとかちゃっかり作ってた その前までもキャラエディットがあるゲームやってたし、DQ9はマジでハマって脳内話 (人は多分妄想という) でも自キャラ出したり話作ったりしてた。もちろん絵も描いた。 でも絵とか話作りのブースト力が違う。 なにがDQ9とこんなにも違ったんでしょうかね、不思議ですね。自分のことながら。 多分だけども環境もある。 高校入って初めて4コマとか漫画描くようになり、しかも周りも創作大好きな、絵描いたり好きな作品の話ばかりの人の中に紛れ込んだのがデカい。 中学までは残念ながら一人しか絵描く人知らなかったし、そもそ...

Loop Engage Plus使って1ヶ月くらいたった

買ったときの話は ここ 。 毎日は使ってないけど、もうないと困るレベルなものになった。 ●今の主な使用場所 ・職場 ・たまに家 環境変わったのに慣れてきて、音が気にならなくなってきたので通勤途中とかにはもう使ってない。というか通勤途中はイヤホン着けてYouTube見てる。 職場のほうも、割かし環境に慣れてイヤホンで曲聴けるまでになった。 (最高だぜ絶対零度) というかもうそんな話しかけられる状態じゃなくなった、ラッキ〜〜〜。 超忙しい時には、普通にloop着けたりもする。 話しかけられる可能性もあるし、思考巡らすときには音楽じゃないほうが良い。個人的に 。 ただ職場はバカデカクソ煩い機械がある中で作業しなきゃいけないこともあり、 しかもその中で人の声を拾って理解しなきゃいけないとかがある。 ので、そういうときにめっちゃ重宝してる。 以下今の所感 ●上記のバカ煩い環境の中着けたとき ・付けた瞬間、正直人の声多少聞きやすくなった状態で圧縮され小さくなった感じ。上手く聞き取れない。 ・5分くらい経つと慣れる。声だけわかりやすくなる。 ●上記の環境の中着けないとき ・全部の音がうるさ過ぎて人の声も何も分からん。 ・慣れない。慣れるけど頭が拒否している。 ・1時間もすると頭痛くなってくる 結論 割とマジで買ってよかった。 ただ人と会話するときは途中で高確率で外してる。 じゃないとそれはそれで会話に集中するのに時間がかかるため。 便利なものだけど万能ではないかなぁ。 それか自分が使うのめちゃくちゃ下手か。

Loop Engage Plus買った話

イメージ
最近、環境が変わって全く集中できなくなったから Loop Engage Plus買った。 緑可愛い。 Loopシリーズの中では遮音性能が一番低いやつ。 元々、YouTubeショートで見つけて気になってて、今回のアマプラセールで買った。 見たYouTubeショート 付けっぱじゃないけど、1日外で付けてみての体感感想を載せていく。 Loop Engage Plus(loopMuteっていうリング部分にはめ込むシリコンが付いてくる) ・イヤーピースはシリコン(ウレタン試したけど違いがわからなかったのと安定感は強かったため) ・loopMuteは付けてない(付けると結構音小さくなったから(なんでPlus買ったんだ…?)) 電車内、駅構内 ●前提 ・すし詰めではないけど混んでる ●聞こえ具合 ・足音とかのカツカツ音が耳に入りづらい ・車内アナウンスはしっかり聞こえる ・近くの人の話は話してるのわかるけど集中しないと内容入ってこない 職場 ●前提 ・PCのファン音は聞こえるけど、外の音などは一切入ってこずかなり静か ・会議打ち合わせ等がオンラインで行われることも多々あり同室の人の声が聞こえる(使った日はなかった) ●聞こえ具合 ・自分のPCのファン音が半減された ・真横の人のキー音は聞こえるけど前より響かない ・話しかけられたのは何となく分かる(遠くから小さい声はきつそう) 家 ●前提 ・戸建て、通りに面してる ・壁が薄くて、車のエンジン音ががっつり入ってくる ・家の人間の声が良くも悪くもでかい ●聞こえ具合 ・人の電話時のクソデカボイスが軽減されてる ・AQUOS…??の音量27、テレビのナレーションの声は聞こえるけどBGMが聞き取りづらい ・ガラスとか金属音のほうが人の声より聞こえるが、耳に刺さる感じはない YouTube ●前提 ・スマホで流してる ●聞こえ具合 ・いつもの音量だと何言ってるかわからないのでメーターの半分以上に上げた ・BGMと声が混じって楽しめない ★耳に刺さる感じはなくなって、まろやかになった ★全体的なボリュームが3分の1くらいに抑えられた感じ ★自分の喋りと相手の喋りが被ると何も聞こえない ★自分の声がクソデカくなる ★自分が喋らなければつけている感覚はない ★つけて歩いてもズレがないから、有線イヤホンしてるときみたいに耳に...

現状5月11日

イメージ
何も終わっちゃいないんだ!!!!!!!!!! 何も終わっちゃいない… 何も終わってないです。 Vketの締切ってご存じですか? 5/20~6/23 なのですが、これは不具合とかがあった場合のための余裕であり、実質本来ならば 5/20 に終わらせていなければならないモノだと個人的には思っています。 ただ、現状は、 うん、白い。なんもすすんでねぇ。主にテクスチャが。 今回のVket、展示する内容物的には、友人に喜んで欲しいのと、販売するものも特にないのでお化け屋敷っぽいものをかんがえています。 バーチャルマーケットなので、物を売るほうが良いとは思うのですが、自分を売りこみ…まではいかないけど、そんな感じでBoothのリンクとXのリンクだけ飛べるようにしようと思っています。時間があったらBoothにだけアバターとか置こうかな…という感じ。 あと、個人的にはVR空間内のデザインに興味があったり、学生の頃から売るものよりも周りの広告や配布物、立て看板などを作る方が楽しい人間で、見た人がワ―キャー言ってるのが好きなので反応がちょっとあったら良いなぁ…って思ってます。 ちなみにBoothは既に持ってる …という夢は今いいんだよ、問題なのは終わらないことだ。 今これ書いてる時点で大分現実逃避していますが、今めちゃくちゃ現実逃避できるものが家の中に充満してて、尚且つ前も書いたけどタスクが貯まりに貯まって身動き取れない状況になっているのが原因。なはず。 解消するのは無理多分無理だが、軽減はできるはず。 あとは、しばらく現状報告をこれでしていくかな…。 というわけでとりあえず、以前作るものまとめて、チェックしてるのが以下になります。 白い!!!!!!! もうさ、ブレーカーとかいる?いらんくね? 中とドア回りがしっかりしてればよくね? あ、ドア回りにブレーカーあるね、じゃああったほうが良いか 四角おいときゃええやろ あ~~~考えすぎてしにてぇ~~~~~ ながら農業ゲーやろ(凝視3時間) …って感じで進まない!! おのれ… おのれRusty's Retirement… Rusty's Retirement、面白いのでおすすめ。皆も是非やってみよう。 Rusty's Retirementに狂わされてる僕は以下です。 余談 友人のテスト付き合いがてら、Waveboxという...

最近のこと

イメージ
  書きかけのやつがあったことに今更気づいた。続きは書かないけども。 それはそれとして、最近のことを書こうと思う。 最近は運が良いことが多い。 一つ目、Vket2024Summerに応募したら当選した。 マジで??????????って会社で笑ってしまった。 場所は 籠岬村 居守祭り編 …ホラワ風ワールドである。最後の最後に結構怖いお化け屋敷があるらしい。 ヒエッッ 私はホラワがめっちゃ苦手。ホラーゲームとかそもそもダメ。 でも当選したし、友人から良い感じの案を頂いたのでとりあえずそれに沿って作っていくしかない。というか作るのは楽しいのでバリバリ作りたい。 けど現状何も進んでいないのである。ダメじゃん。 二つ目、UnrealEngineの講習会的なのに当選した。 500人応募した内の150人らしい。やばぁ…激運すぎ…。 ただし、私はマジのガチガチコミュニケーション下手下手人間である。 多少は治るかなと思って、とりあえず参加してみよう精神で頑張ろうとしてるところ…。 この二つ通ってしまったが、自分はマルチタスク絶望的にできない人間である。 なので、現状、講習会>Vketという風になっているが、ここに更に頼まれごとが入っているので、講習会>頼まれごと>Vketという風になっており、尚且つマルチタスクができないので 講習会>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>頼まれごと>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Vket という風になっていて、Vketが全く手つかず状態である。 泣きたい。 運はいいが、自分のスペックが追い付いていない。 現状に困ったので、notionを活用しようとした。 可視化してればそれからやると思ったので。 やってない!!!!!!!!!!! アホなの?????????????????? なんなの??? 会社ではうまく使えてて、精神付加デカいときに使えてたんだけど… と思ったが、これ家では常時PCの前にいるわけじゃないので、全く使えていないのである。 どうしろと???? 多分一番いいのは、常時電光板で表示されてる状態だな…。 紙も有効といえば有効だけど、机の上がいかんせん汚いので、紙がどっか行くんだよ。 それかもうスマホをNotion以外開かないように魔改造するしかない。できないけど。 疲れたので、寝る。 こんなことを書いてる間に作...

【覚書】OpenCVSharpのVideoWriter使うのに手間取った話

  気分が絶不調なのでたまには違うことをする。 ※存在ふわふわなんちゃってたまにコード書く人なので用語間違ってたりします。あしからず。 OpenCVは、なんか動画作ったり、画像なんかしたり、解析したり…そこらへんに使う便利なやつ。 んで、OpenCVを使ってmp4ファイルを書き出そうと思った。 VisualStudioでC#にて、OpenCVを使うために「OpenCVSharp4.Windows」というNugetパッケージがあり、それを入れてやってみたところ、AVIファイル以外で書き出せなかった。(2023年5月19日現在:version4.7.0.20230115) 理由としては、ビルドした際にdllフォルダに入った「opencv_videoio_ffmpeg455」というdllファイルではmp4書き出せないから。バージョンが古いっぽい。 なので、最新のdllファイルをビルド後のdllフォルダ内の「x64」と「x86」に入れる。 dllファイル自体はNugetを入れた段階で、 「プログラムフォルダ\packages\OpenCvSharp4.runtime.win.4.7.0.20230115\runtimes\win-x86\native\opencv_videoio_ffmpeg470.dll」 と 「プログラムフォルダ\packages\OpenCvSharp4.runtime.win.4.7.0.20230115\runtimes\win-x64\native\opencv_videoio_ffmpeg470_64.dll」 に入っているので、ビルドした後のdllフォルダの中にそれぞれ入れればOK。 デフォルトで「opencv_videoio_ffmpeg455」ってのが入ってるけど、消さなくてもmp4書き出せた。 以上。 アプデでもしかしたら直るかもしれないし、そもそものやり方が間違っているのかもしれないが、chatGPTに聞きまくったけど知らぬと言われ、ググってやっとこさ見つけた知識なのでメモって共有しておく。 …ちなみに、「 opencv_videoio_ffmpeg455_64.dllって何ですか? 」とchatGPT4に聞いたところ、 "opencv_videoio_ffmpeg455_64.dll"はOpenCV(Open ...

FBX→Unity→VRM覚書

 むかーーーーーーーーーーしむかしにやった、FBXからVRMにするやり方 たぶんきっと大体完璧に思い出せたので軽くメモる。 ぜっっっっっっっっったい、また忘れる。 必要なもの ・UniVRMをGitHubからダウンロード ・FBX ・テクスチャ ★Unityで新規プロジェクト(3D)を作って、 メニューバー 「Asset」→「Import Package」「Custum Package...」 で、ダウンロードしたUniVRMをImport ★PlojectにFBXインポート FBXの設定する ・Rig:Humanoid ・Materials:(よくわかってないけど)Location:UseExtemalMaterials(Legacy) (新規のマテリアルがあてがわれてるん…だとおもう) ★MaterialのShaderを「MToon」に変更 ・テクスチャやらRim入れていく ・デフォルトの影がピンクだが、白にしていいんじゃないかな。皆白って言ってるし(皆って誰さ) ★シーンに配置してメニュー「VRM」→「Export to VRM」でエクスポート 作者名とか色々入れる 表情やダイナミックボーンを突っ込みたいのであれば、 この後書き出したVRMファイルを再度Unityにインポートして変えていく。 インポートしたVRMはHierarchyに。 親についてる「VRM Blend Shape Proxy」の「BlendShape」の中にはいると、 母音、瞬き、目の方向等設定できる。 表情のプレビューはSceneではなくInspectorの一番下のミニプレビュー画面なので、 あれ!?変わってなくね!?とか慌てるんじゃないよ、未来の自分。 ダイナミックボーンは、調べてください自分。 終わったらまた「Export to VRM」でエクスポートする って感じ。 今、塊魂の妹みたいにコスモ感じてる。 過去と今が繋がった感最高。思い出せてよかったねハム太郎。