投稿

3月, 2020の投稿を表示しています

7日から今日までのBlender練習

イメージ
Blenderでオリキャラを作るための練習に、オリキャラを作った(…?) 今回参考にした動画は こちら 海外の方のだけれど、英語が分からなくても物凄くわかりやすく感じました。 多分、一応触り程度は理解しているというのもあるとは思う…。 今まで、 ・横から見た状態で、鼻あたりから面でアウトラインを取って行くやり方 ・大体作ったらスカルプトで形を整えて、そこから面を貼っていく(リトポロジーっていうらしい)やり方 の二つで3Dモデルを作っていましたが、 この動画のやり方は、 正面から見た状態で鼻の下から口のアウトラインを面で作り、その後に目周りと顎下を作る。その後に横から見て頂点をy軸で動かして……説明が下手ですね。 とりあえず、このやり方が今までで一番しっくりきました。 まぁ、目とかあまりうまくいってないので、まだまだ練習必要ですが…。 2日だらだらやって出来たのがこちら。 うん、怖い。悪夢見そう。 可愛いヤギの男の子を作ろうとして、諦めました。というかいったん完成です。ハイ。 めちゃくちゃ目と口周りが難しいです。練習します。 目を球体でやったのも初めてで、合ってんのかどうかすらわかりませんですハイ。 細分化で綺麗に見えてる説もある。 ローポリで綺麗にできるやり方を編み出したい。 多分、一応細分化解除してもきれいだとは思う。 因みに前に作った、羊と知人らから言われたヤギの男の子 顔作れなくて諦めたけど、こっちの方が可愛く感じる。 愛着の差な気もする。 で、初めてblender触った時に作ったオリキャラ、虚野空。丁度一年前くらい。 これは目をペイントで描いたやつ。 因みにそのときに参考にさせて頂いたサイト様は こちら ライティングから何まで一通り解説してくださってる。わかりやすい。 というか、段々腕前が退化している気がしないでもない…一番最初がまぁまぁちゃんとできたからかな…。 とりあえず、やるだけやります…。 絵描きてぇ…。

現状報告・曲作った

一昨日、本屋で「作りながら覚える 3日で作曲入門」という本を買い、 初めてちゃんと (ちゃんと出来たかはわからん) 作曲というものしました。 アマゾンリンク:作りながら覚える 3日で作曲入門 上記から飛べます。 今までiPhoneとかiPadに入ってるGarageBandを触って遊ぶ、くらいはしていたのですが、 オリキャラのテーマソング的なのをちゃんと作ってみたいな、とちょっと前から思ってまして。 音楽的な難しい事一切わからないし、ホントにちゃんとやれるかわからないのに高い買い物したくない… という考えで、割とリーズナブルで表紙のデザインも好きだったのでこの本を購入しました。 コードとか一切わからない人間でして…小中学校の音楽の教科書とかに書いてあった気もするんですがね…。 聞いた音を覚えてカラオケで歌うくらいしかできないです。 一応楽器に触れたこともありますし楽譜も読めるのですが、感覚でというか適当に全てをやってきた人間なので、ほぼほぼ音楽初心者。 という、まぁそんなやつが本だけ読んで作ったのが、これ。 …どうなんでしょうね。 センスがあるのかもわからない。 というかうん、昔の着メロってこんなじゃなかったか…? まぁでも一曲初めてまともなのが作れたって感じで、作ってる時もできていくのが分かって楽しかったです。 これでオリキャラの、簡単な映像と共に曲が流せたらゲーム紹介画面的な感じで楽しいだろうなぁ~。 Unityで簡単な動きをさせられるようになろう。animateでもいいが。 そういやTwitter見返してたら、今年の抱負にオリキャラ本作るってかいてあった。 忘れてた。 ぼちぼちやろう…やること多くねーか。 YouTube見る時間を減らせば多分いいんでしょうね。